dRubyを使用してJavaのRMIっぽいのをやってみる

クラスを作成

class Sample
  def say
    return "Hello World"
  end
end

dRubyサーバー側を作成

require "drb/drb"
require "sample"

DRb.start_service("druby://localhost:9999", Sample.new)
DRb.thread.join

こいつを実行すると要求状態のままになるのでそのまま起動したままにする

クライアントを作成

require "drb/drb"

drb_obj = DRbObject.new_with_uri("druby://localhost:9999")
puts drb_obj.say

実行するとSampleクラスのsayメソッドが実行された結果が返るはず