HBase (3) - hbase.rootdir -
hbase.rootdirにHDFSを指定して利用出来るようにしてみる
HDFS側の設定
core-site.xmlに以下を設定しておく
<configuration>
<property>
<name>fs.default.name</name>
<value>hdfs://192.168.1.1:9000</value>
</property>
</configuration>
あとは普通にHadoop関連を起動して9000番ポートが接続可能な状態で開放されているかチェックする
hbase-site.xmlを設定
<configuration>
<property>
<name>hbase.rootdir</name>
<value>hdfs://192.168.1.1:9000/hbase</value>
</property>
</configuration>
設定後、HBaseを起動するとHDFS上に/hbaseが自動で作成される。HDFS側を消さない限りはHBaseテーブル等は消えない