sendmail SPF
sendmailでSPFに対応させてみる
インストール
http://sourceforge.net /projects/sid-milterからsid-milterをダウンロードしてインストールしておく。又、sendmail自体がMILTERに対応しているかチェックしておく事。更にSPF TXTレコードをDNSに設定しておく。完了したら
sudo sid-filter -l -p /var/run/sid-filter.pid
で起動させておく
/etc/mail/sendmail.mcを修正
修正する箇所は2箇所
INPUT_MAIL_FILTER(`sid-filter',`S=local:/var/run/sid-filter.pid')dnl
define(`confENVDEF',`-DMILTER')dnl
これで完了。sendmail.cfに反映後、sendmailを再起動してメールを送るとメールヘッダーにAuthentication-Resultが付加されるようになる